建設準備・庭準備。

コスモグリーン庭好 公式ブログ

2011年01月26日 07:07

最新式の基礎工事が終了し
お家の建設準備が着々と執り行われております。
寒いとはいえ、天候にも恵まれ、
作業工程もリズム良く進んでおります♪


まずは、この工程。
「やりかた」。
お家を建設する場所に印を打つための作業です。
ココから、ココにお家が建つよ~。っていう目印です。


そして、砕石を投入!!!
お家の基盤、地盤を強化するための必要作業です。
転圧して、更に強化!!

最新式のアルフォースパイル工法プラス砕石の基礎です。
地震、地盤沈下に備えた基礎です。
見えなくなってしまいますが、大事な部分です!!



砕石が敷き詰められ、基礎地盤ができたら、
砕石の上に分厚いビニールを張ります。

 

このビニール、永久(?)保存版なんですよ!!
地中からの湿気が上がって来ないように、地面にカッパを着せます。

湿気王国日本ですからね。
お家の老朽化を防ぐ大切な工程です。

そして、ビニールの張られていない部分。
土が見えているトコロ。
ココがお庭のスペースになります。

本業!! お庭のお仕事です!!
お庭の準備も着々と進んでいますよ^^


お家の図面と、模型を従えて、打つ合わせ中~~。

 




こちらのお家の背設計は、【ヒロノアソシエイツ】さんです☆
とても丁寧でキレイな模型に惚れ惚れ☆☆

 




このお家のイメージと、お客様のご要望をマルッとまとめて、
お庭の図面を造ります。

 

本舗初公開!!!
図面を作成する親方さま^^
もちろん手書き!!
超細かい!!
くノ一青は、この図面が出来上がっていく様子を見ているのが
癒しの時間です☆

 

石に見立てたパーツをコッチかな。 アッチかな。
こうやって、ひとつ、ひとつの作業をして、【家庭】というものが
出来上がっていくのです。




くノ一青でした。





お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66-9 ㈲コスモグリーン庭好
TEL 053-464-5234
(有)コスモグリーン庭好
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
コス研(草木ごみ処分業)
http://sites.google.com/site/kosken53
    










関連記事