玉ねぎの収穫。

コスモグリーン庭好 公式ブログ

2011年04月02日 10:10

ただ今、【新玉ねぎ】の収穫真っ最中です♪



砂地の広い畑に、元気よく育った玉ねぎちゃん達♪
葉っぱが緑色の内に収穫します。
コレが、【新玉ねぎ】の特徴の1つです^^



1個1個、ポコポコと抜いていきます。

 

ひたすら、抜いていきます。
まだまだ、たくさんありますよ~~。


抜き取った玉ねぎは、出荷に向けて、加工していきます。

 

根っこと、葉っぱをカット!! カット!!
ちょっぴり目が染みる作業です。
玉ねぎの香りに包まれて、冴え冴えしちゃいます☆☆



鎌で1個づつ根っこと、葉っぱを切っていきます。

 

コレがリズムにのると、けっこう楽しい♪
【遠州いも好】のスタッフYちゃんは、ツボにはまっています♪
完璧に農家のおかみさんです^^

収穫して、加工して、一通りの作業をとおして、商品に愛着が湧くのです☆
玉ねぎが可愛くて、可愛くて♪



1個づつの玉ねぎを広げて、乾かします。
玉ねぎの絨毯です^^

 

【ホワイトオニオン】は、ちゃんと乾燥させれば、日持ちが伸びるそうです。
少しでも長く美味しさを維持できるように、乾燥させます。


乾燥した玉ねぎちゃん達。
次はビューティネットの工程です。
ネットに入れて、余分な砂や、皮を取り除いていきます。


ちょっとしたピーリングです☆
このネット作業。
けっこう筋トレになるんです。
5キロ程入れたネットを、左右・上下に揺らして、ネットの隙間から
バラバラ、余分な砂や皮を落としていきます。


こうしてクリーニングされた玉ねぎちゃん。

 


光り輝く☆ペロペロキャンディーみたい!!(Yちゃん)だと笑顔が溢れます^^

こちらは、【ホワイトオニオン】さん。【白玉ねぎ】とも呼ばれています。
生食のサラダが絶品です♪
マリネや、オニオンスライスとして、沢山の方に健康をお届けします。



こちらの産地直送の【新玉ねぎ】のご注文は、
【楽天市場】【遠州いも好】にて、好評発売中です♪









くノ一青でした。









お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234
(有)コスモグリーン庭好
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
コス研(草木ごみ処分業)
http://sites.google.com/site/kosken53
《楽天市場》 健康野菜のコスモグリーン 
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/




関連記事