心の庭。
会社の裏で、何かギュイ~~~ンって音がする!!!
何だ?! 何だ?!?!
駆け寄ってみると・・・・・。
おおおおおお~~~!!
石の加工作業中でした!!
60センチ×60センチの板石をカットしています。
カステラなら、スグにカットできますが。
硬くて、頑丈な石!!
特殊な刃を使って、切っていきます。
この特殊な刃・・・・。
『ダイアモンド☆』です。
一番硬い石で、石を切るんです!!
カットマシーンに付属の細いホースから、水を出しながらの
作業です。
このお水は、摩擦を減らすための大切な水です。
刃物を研ぐ時にもお水を使いますよね^^
先人の知恵です。
ありがとう!! ご先祖様!!
こうしてビシッとカットされた石は、新しいお庭の施工現場で使用します。
この手書きの図面さま。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、黒く塗られた部分が
今カットした石の部分です。
一ヶ所だけ、カットした石が必要になります。
職人さん曰く、ちょっと手間をかけるだけで、見た目も
使い易さも倍増するんだよ^^ とのことです。
そして、現場がこちらです。
わ~~お。
雨上がりの状態が・・・・・。 プールに!!
まずは、水はけを良くする作業からです。
排水マスの高さを調節して、地面の勾配を修正します。
それから、お庭作りに入ります。
この続きはまた今度♪
くノ一青でした。
関連記事