パッと草刈

コスモグリーン庭好 公式ブログ

2011年07月18日 08:08

「今日も一日ガンバロー!!」
出発→→パッと到着!!!!



この現場は、『雑草』の管理をする作業です。
放置しておくと、草むらになってしまうので、『除草』の作業を行います。




サッと作業!!!



大きな草は、「草刈機」で。
砕石を敷いてある敷地なので、地面ギリギリに草を刈ると、
砕石や、埃が飛んでしまいます。
かなり飛距離があり、災害に発展しかねません。

多少、地面よりも上で草を刈りました。

そして、その後に除草剤を散布します。
1週間から、10日で今、緑色に見えている草は、枯れます。




作業が終了したら
パッと撤収!!




これで、不法投棄や、雑草によるご近所迷惑も防げます。
雑草は、3月後半から、10月半ば過ぎまでが全盛期です。
暖かい場所が好きなんですね。
特に、4月に入ってから、定期的に雑草を防ぐ管理をしていくと、
キレイな状態で保つことができます。






Kz&くノ一青でした。




お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。

浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234

【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/






関連記事