有限会社コスモグリーン庭好
花壇つくります。
コスモグリーン庭好 公式ブログ
2014年07月02日 07:07
新築に伴い、お庭の施工のご依頼をいただきました。
今回は、『花壇』の施工です。
「花壇」と、ひとことで言っても、色々ありますね。
レンガを面白く組合せ
たり、
天然の溶岩石をバランス良く組合せ
たり、
通路と併用して、御影石を並べ
たり、
ブロックをお好みに合わせて積んだ
り、
展示用として、躯体を組み立て
たり、
枕木を並べ
たり。
材料、その材料の使い方、使う量で様々な「花壇」が出来上がります。
今回の花壇は♪♪
材料に『枕木』を使います。
枕木は、昔は鉄道に利用されていました。
現在では、外構用に製造されています。
防腐処理がしてあって、永久ではないですが、
長持ちするように作られています。
ナチュラルな雰囲気を出したい場合、利用されることが多いです。
長い枕木を、繋げながら、大きな花壇を作っていきます。
この、繋げている金属は、「鎹(カスガイ)」です。
この、シッカリとコの字で両脇を止めてくれる姿から、
「子は鎹(かすがい)」ということわざがあるそうです。
地面を鋤土して、同じ高さになるように調節しながら、
1本、1本組み合わせて並べて行きます。
長い花壇になりそうですね~~。
花壇は、草花、野菜などを植えて、楽しむスペースです。
植物の苗が生きる場所。
生きるには、土壌が大切です。
庭好の特製培養土をタップリ入れます。
この土は、スペシャルな培養土です☆☆
これからのガーデニングが楽しみですね♪
花壇の施工はひと段落しましたが、まだまだ他の施工は続きます。
くノ一青でした。
お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66ー9
TEL 053ー464ー5234
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
←(コス研)地図。 クリックすると大きくなります。
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:
http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:
http://www.unagiimo.com/
フェイスブック:
https://www.facebook.com/unagiimo
遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)
←(いも好)地図。 クリックすると大きくなるなも。
関連記事
添木結束クランプで二脚鳥居支柱
高木生垣の頭下げ
野面積み
土留め コンクリート柵板据付工事
モミジバフウ 植替工事
畑の天地返し!
人工芝張り工事
Share to Facebook
To tweet