2014年11月13日 07:07
最近、各地で「空家」が問題になっているようです。
高齢化が進む日本では、
郊外での空家の件数が、年々増加しているそうです。
空家して、そこにあるのは、「税金」の問題もあるようで、
なかなか、管理まで手が回らないのが、現状と
先日、ニュースで見ました。
住む人を失った家屋は、
同じ年数の建物でも、朽ちていくのが、早いです。
使っているほうが、保つことができ、
使わなくなると、一気に老朽化します。
家屋は、大きな構造物です。
老朽化して、人知れず消えるものではなく、
何か、災害が起きてから、動くことが多いらしいです。
今回は、災害を最小限に食い止めようと、
「解体」のご依頼をいただきました。
住む人=管理者のいなくなった敷地は
荒れ果てていく一方です。
崩れてしまう危険、不審者の利用など、
さまざまな事が予想されます。
思い出の詰まった家だったりするので、
なかなか「無し」にするご依頼は勇気が必要だったと思います。
「おつかれさま」と、声を掛けて、解体の作業を進めていきます。
くノ一青でした。
お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66-9
TEL 053-464-5234 FAX 053-464-5471
Blog http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
Blog http://unagiimo.hamazo.tv/
H.P http://www.unagiimo.com/
《うなぎいもぷりん》は、【遠州いも好】にて、販売中♪
TEL 053-443-7522
『おもてなしギフト』
http://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ensyuimosu.html
『直売店』
◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)