2014年12月01日 07:07
告知だけして、途中経過をアップしきれず
終了してしまった『あべのハルカス』での物産展。
長いようで、短いようで、長い販売会でした。
初めての「あべのハルカス」
都会にドキドキ♥♥
大阪は、街が元気だな~~!!
物産展は、たくさんの静岡県山梨県の食材で大盛り上がり♪
遠州弁VS関西弁♪
面白い会話が繰り広げられた、静岡ブースです^^
静岡県の仲間入りで、『うなぎいも』PRも兼ねて、販売会を行いました。
「うなぎいも」の説明をして、試食を召し上がってもらって、
地道な販売活動を続けます。
イベント期間の途中で、かの有名なグルメリポーター彦摩呂さんのトークショーがあり、
うなぎいも紹介していただきました♪♪
残念ながら、販売会が忙しくて、トークショーを拝見することはできなかったのですが、
彦摩呂さんなら、きっと!!『〇〇の宝石箱や~~』って、言ってくれたと思います!!(*^_^*)
この宝石箱は、食べた人にしか、分からない、魅惑の『うなぎいも』です♪
ご紹介の影響もあり♪
ジャカスカ、ジャンジャン送った、『うなぎいも』は、連日数量不足で完売!!
大阪の方のお口に合ってよかった~~♪
後半では、リピーターさんも続出!!
試しに買って、食べてみたら、美味しかった!!
と、催事の期間にもう一度、二度、三度と足を運んでくださったお客様。
母から、子へ情報が流れ、急いで駆け付けてくれたお客様。
友人に贈りたい!! と、配送でご注文をくださったお客様。
観光で訪れて、お土産に。と喜んでくれたお客様。
浜松から遊びに来ていて、わざわざ買って行ってくれたお客様。
みなさま、本当にありがとうございます。
お買い上げいただいたことは、もちろんですが、
「うなぎいも」を知って、食べて、「美味しい!!」と実感を持っていただいたことに
とっても嬉しく思います。
長いようで、短かった、催事でした。
でも、ちょっとハードだわ。
くノ一青でした。
お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66-9
TEL 053-464-5234 FAX 053-464-5471
Blog http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
Blog http://unagiimo.hamazo.tv/
H.P http://www.unagiimo.com/
《うなぎいもぷりん》は、【遠州いも好】にて、販売中♪
TEL 053-443-7522
『おもてなしギフト』
http://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ensyuimosu.html
『直売店』
◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)