お花見日和

2009年04月04日

温かくなり、気持のよい季節になってきましたね~。
今日は、とてもラッキーなお仕事でした♪

見てください!!
この!見事な「しだれ桜」!!!
 お花見日和
安間川沿いにあるお宅のお庭のメンテナンス作業で、
お客様のお家に伺ったのですが、
お庭の角にコチラの桜が咲き乱れていました。


お花見日和
九分咲きですが、本当に見事な「しだれ桜」で、
色々な人がお花見や、写真を撮りにやって来るそうです。
近所にこんな見応えのある「お花見スポット」があったんですね~!!


お花見日和
枝ぶりもとても見事です。
樹齢何年かは分りませんが、
噂によると、フルーツパークのしだれ桜よりも大きいそうです。


お花見日和
こちらは役得♪
上からの写真です。
鳥さんや、虫さんはこんな風にお花見を楽しんでるんでしょうね~。


お花見日和
仕事もちゃんとしてますよ!!!
「ホソバ」の垣根を刈り込み、樹木のお手入れをしました。

お花見日和
うかれてますが、きちんと仕事してますよ~!!

くノ一青でした。



同じカテゴリー(樹木管理)の記事
高木剪定工事
高木剪定工事(2024-06-22 12:00)

ヤシの高木剪定✨
ヤシの高木剪定✨(2024-05-14 12:00)

倒木の伐採
倒木の伐採(2024-01-18 16:17)

みかんの収穫!
みかんの収穫!(2022-12-01 12:00)

この記事へのコメント
今年のサクラは、ほとんど散る事無く満開になりましたね。

僕も子供とカメラ片手にフラワーパーク一周してきました。

サクラを見る事によって『日本人で良かったなー』と思います。
Posted by 中道 at 2009年04月04日 21:11
僕も土日と北海道から両親が遊びに来て、さくらが見たいというので、花見してきました。
残念ながら土曜日は雨でしたが。。。

花が咲くとこんなにも周りに桜の木があったんだとビックリしますね~ 日本人はホントに桜が好きなんだと実感します。
Posted by コス研部長 at 2009年04月06日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。