外壁の巻。

2011年03月30日

お客様の新築のおウチ。
着々と建設が進んでおります♪

今回の震災により、材料が届かなくなってしまったりと、
たくさんの障害がありますが、臨機応変に対応し、
お客様ともしっかりご相談させていただき、
工事が進んでおります。


【遠州のわ】のお力副えのもと、工事は進んで行きます。
外壁の巻。



今回は、左官屋さんが主役♪

外壁の巻。 

ただ今、下塗りが終了し、中塗りの真っ最中です!!



中塗りが終了したら、本塗りに入ります。
今回、本塗りをするのは、【ニュー美ブロ】です。

外壁の巻。 

外壁の塗装材料として、エクステリアから、インテリアまで
幅広く使用されています。

自分のお好みにあわせて、表面を仕上げることが出来ます。
デコボコ好きも、ツルツル好きも、この材料なら自由自在です。


この続きはまた今度♪





くノ一青でした。






お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234
(有)コスモグリーン庭好
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
コス研(草木ごみ処分業)
http://sites.google.com/site/kosken53
《楽天市場》 健康野菜のコスモグリーン 
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/









同じカテゴリー(その他)の記事
エアコン取付工事!
エアコン取付工事!(2024-08-29 12:00)

抜根&景石撤去工事!
抜根&景石撤去工事!(2024-08-27 12:00)

この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
ホント~いい加減に余震やんでほしいです…

「遠州のわ」良いですね。

「和」でも「輪」でも♪
Posted by くーちゃん at 2011年03月31日 01:19
くーちゃんさま>こんばんは!!
余震はまだ続いていますか??
本当に心配です。
環境汚染も心配です。
茨城は色々大変だろうと思います。
ご無理をなさらないで下さいね。
Posted by にわよしチームにわよしチーム at 2011年04月05日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。