開拓だー!! ②
2011年06月20日
【草刈りと、伐採作業】が進む現場です。
蜂との対決にドキドキしながら作業は進みました。
そして、伐採の作業は無事に終了~~♪
次は大きなユンボ君の出番です!!
このユンボ君は、普段【コス研】にて活躍中の0.25のユンボ君です。
0.25って言われても、ピンと来ないですよね・・・・。
250リットル分です。
お風呂1杯分。
500mlのペットボトルだと、500本分です。
ひとすくいで、そんなに沢山の量をガボッとすくってくれます♪
そんなユンボ君。 今日は、ちょっぴり小旅行~~♪
伐採した後に残った根っこ。
大きな、大きな樹木だったので、ユンボ君の力を借りて
伐根(除根)します。
ムムム・・・・。
大きくて、しっかりした根っこさん。
バッチリ土に根を張っています。
蜂との対決にドキドキしながら作業は進みました。
そして、伐採の作業は無事に終了~~♪
次は大きなユンボ君の出番です!!
このユンボ君は、普段【コス研】にて活躍中の0.25のユンボ君です。
0.25って言われても、ピンと来ないですよね・・・・。
250リットル分です。
お風呂1杯分。
500mlのペットボトルだと、500本分です。
ひとすくいで、そんなに沢山の量をガボッとすくってくれます♪
そんなユンボ君。 今日は、ちょっぴり小旅行~~♪

伐採した後に残った根っこ。
大きな、大きな樹木だったので、ユンボ君の力を借りて
伐根(除根)します。
ムムム・・・・。
大きくて、しっかりした根っこさん。
バッチリ土に根を張っています。

そして、こんな障害物も・・・・。(分かるかな??)

根っこスグそばには、コンクリート壁。
土留に使用されていて、その壁を倒さないように・・・・。
でもね~。
このコンクリート壁の下に、根っこが入り込んでいるんです・・・・。
そ~~と。 そ~~~~と。
ユンボ君は、力持ちですが、繊細な動きもできるんですよ♪
そして、このユンボ君が掘り取った根っこは、
もちろん、コス研でリサイクルされ、サツマイモの堆肥として利用されます。
開拓が終了しました!!!!
三角▲のミステリーサークルのようです☆
お疲れ様でした。
くノ一青でした。
お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234
【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場》≫【遠州いも好】 (さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/