【うなぎいも】鹿児島研修へ行く。 5

2012年03月05日

ゴメンナサイでした!! 【うなぎいも】です。
   

【鹿児島研修】のお話しが途中でした!!!



さつまいもの本場、鹿児島へ、栽培の研修に行ってきたんですよ。
『しろやま農園』さんで、栽培について、色と教えていただきました。


見渡す限り、一面のさつまいも畑。

【うなぎいも】鹿児島研修へ行く。 5 




 
収穫の真っ最中だった時期なので、収穫の様子も見せていただきました。


【うなぎいも】鹿児島研修へ行く。 5 





マシーン1号。

【うなぎいも】鹿児島研修へ行く。 5 





マシーン2号。

【うなぎいも】鹿児島研修へ行く。 5 


大きな機械を使って、ジャンジャン収穫していきます。
遠州地方とは、土の質が違いますが、参考になります。




収穫後の作業場所も見せていただきましたよ。
大きな機械がたっくさん並んでいます。

ココで、さつまいもの選別、洗浄、保存、加工が行なわれているわけですね。

【うなぎいも】鹿児島研修へ行く。 5 




研修も無事に終わって、帰宅しましょう。
その前に・・・・。

癒しの足湯を発見!!!
旅の思い出を語り、疲れも吹っ飛ぶわ~~~い。

【うなぎいも】鹿児島研修へ行く。 5 




・・・・・。
いも部長。
まだ、疲れが取れないみたいね・・・・。

【うなぎいも】鹿児島研修へ行く。 5 


初めて見たわよ。
「足湯」で顔洗う人。

さすが!!! 裏切らないわぁ~~~。

その後の感想は・・・・・。
「なんか、ヒリヒリした。」だそうです。
効能なのか、「足」湯だからか・・・・???


丈夫な体に生まれてよかったね。






くノ一青でした。








お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。

浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234

【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen

≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/



遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
遠州いも好直売店
http://cosmogreen.jp/















同じカテゴリー(農業)の記事
新玉ねぎの苗植え!
新玉ねぎの苗植え!(2023-10-18 16:50)

芋苗ポットの台交換
芋苗ポットの台交換(2022-09-09 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。