作ってみた。
2013年01月27日
うなぎいもの生産、加工をしていると、
どうしても出てしまうのが、ゴミと呼ばれる部分。
生産段階でのゴミ(葉っぱや、ツル、未発達な芋)は、
コス研でリサイクルして、うなぎいもを育てる堆肥として
利用できます。
収穫した芋を加工すると、皮や、先端の部分など、
けっこう生ゴミが出るんです。
ま~~、コレもコス研でリサイクルして堆肥に混ぜる方法も
やってますが、他にも何か利用できないかしら??
と・・・・・。
「うなぎいもパウダー」なる高級品が出来上がってますが、
大量生産はできないし・・・・。
そこで、くノ一青、図工をしてみました。
芋の皮と、繊維のゴミが「紙」にならないかしら・・・・。
と思ったんですが・・・・。
なんか、壁材みたいになってしまった・・・・。
結果は失敗でしたが、
「さつまいも」にはこ~~~んなに繊維がたくさん含まれているんだ☆
そりゃ~、快腸なワケだよ♪
って勉強になりました。
ノリも使わずに、絡まりあって、固まってくれました♪
もっと試行錯誤すれば、何かイイものできそうかも^^
くノ一青でした。
お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234
【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
遠州いも好直売店
http://cosmogreen.jp/
どうしても出てしまうのが、ゴミと呼ばれる部分。
生産段階でのゴミ(葉っぱや、ツル、未発達な芋)は、
コス研でリサイクルして、うなぎいもを育てる堆肥として
利用できます。
収穫した芋を加工すると、皮や、先端の部分など、
けっこう生ゴミが出るんです。
ま~~、コレもコス研でリサイクルして堆肥に混ぜる方法も
やってますが、他にも何か利用できないかしら??
と・・・・・。
「うなぎいもパウダー」なる高級品が出来上がってますが、
大量生産はできないし・・・・。
そこで、くノ一青、図工をしてみました。
芋の皮と、繊維のゴミが「紙」にならないかしら・・・・。
と思ったんですが・・・・。

なんか、壁材みたいになってしまった・・・・。
結果は失敗でしたが、
「さつまいも」にはこ~~~んなに繊維がたくさん含まれているんだ☆

そりゃ~、快腸なワケだよ♪
って勉強になりました。
ノリも使わずに、絡まりあって、固まってくれました♪
もっと試行錯誤すれば、何かイイものできそうかも^^
くノ一青でした。
お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234
【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
遠州いも好直売店
http://cosmogreen.jp/
そのまま植えれば肥料にもなるし・・。
造園業なので緑化にも持って来いかも(*´∀`*)