パワーアップ!!! 2
2014年02月20日
2月も後半戦に入りましたが、
相変わらず、忙しそうな いも部長。
ここんとこ、いも部長ネタばっかりで
にわよしチームのお話しのバランスが崩れている・・・・。
と、少々焦っております。
いも部長の活動は、けっこう生ものなので、
早くお伝えしないと躍動感が薄れてしまうのです・・・・。
でね。
約1ヶ月前に開催された
農業経営パワーアップ研修会(西部地区)に参加したんですが、
今回は・・・・。
【東部地区】in伊豆!!!
ま~~。 ハードですね~~!!
昨日までは、うなぎいもフェスタを開催していたのにね~。
さて。
今回も六次産業のお話です。
いも部長の参加の目的は、六次産業化の取り組みについての実例発表です。
3名の方のお話しです。
これから儲かる農業についてのお話し。
いも部長の6次産業の取り組みのお話し。
6次産業化における、国・県の支援について。
そして、
耕作放棄地の次期対策等のお話し。
農業者年金の加入推進のお話し。
と、『これからの農業』についてのお話しが盛りだくさんでした。
壇上に上がって、お話する事にも、慣れました。
今後、老体になったときが想像できます・・・・。
東部の農業委員の皆様。
つまり、農業の大先輩の皆様に、うなぎいもを通じて
六次産業の取り組みについて知っていただけました。
いも部長も、大先輩に恐縮しながら、報告をさせていただきました。
会の終了後に、控え室で主催の静岡県農業会議の
会長の黒田氏と、事務局長の塚本氏とお話しさせていただく機会がありました。
昔の農業に関する苦労話をお聞きすることができて、
大変勉強になりました。
これからの農業は、今までの大先輩方の苦労があってこそ。
と痛感します。
有意義な時間を過ごさせていただきました。
本当にありがたい経験です。
おかげさまで、帰り道には、長岡温泉でユックリさせていただきました♪
くノ一青でした。
お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66ー9
TEL 053ー464ー5234
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
←(コス研)地図。 クリックすると大きくなります。
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/unagiimo
遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)
←(いも好)地図。 クリックすると大きくなるなも。
相変わらず、忙しそうな いも部長。
ここんとこ、いも部長ネタばっかりで
にわよしチームのお話しのバランスが崩れている・・・・。
と、少々焦っております。
いも部長の活動は、けっこう生ものなので、
早くお伝えしないと躍動感が薄れてしまうのです・・・・。
でね。
約1ヶ月前に開催された
農業経営パワーアップ研修会(西部地区)に参加したんですが、
今回は・・・・。

【東部地区】in伊豆!!!
ま~~。 ハードですね~~!!
昨日までは、うなぎいもフェスタを開催していたのにね~。
さて。
今回も六次産業のお話です。

いも部長の参加の目的は、六次産業化の取り組みについての実例発表です。

3名の方のお話しです。
これから儲かる農業についてのお話し。
いも部長の6次産業の取り組みのお話し。
6次産業化における、国・県の支援について。
そして、
耕作放棄地の次期対策等のお話し。
農業者年金の加入推進のお話し。
と、『これからの農業』についてのお話しが盛りだくさんでした。
壇上に上がって、お話する事にも、慣れました。
今後、老体になったときが想像できます・・・・。
東部の農業委員の皆様。
つまり、農業の大先輩の皆様に、うなぎいもを通じて
六次産業の取り組みについて知っていただけました。
いも部長も、大先輩に恐縮しながら、報告をさせていただきました。

会の終了後に、控え室で主催の静岡県農業会議の
会長の黒田氏と、事務局長の塚本氏とお話しさせていただく機会がありました。
昔の農業に関する苦労話をお聞きすることができて、
大変勉強になりました。
これからの農業は、今までの大先輩方の苦労があってこそ。
と痛感します。
有意義な時間を過ごさせていただきました。
本当にありがたい経験です。
おかげさまで、帰り道には、長岡温泉でユックリさせていただきました♪
くノ一青でした。
お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66ー9
TEL 053ー464ー5234
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53

≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/unagiimo
遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)
