六次産業の講演会

2014年06月25日

とれたて食楽部(くらぶ)さんより、講演会のご依頼をいただきました。

六次産業の講演会 

お題は、『付加価値創造と、6次産業化の勉強会』です。


実際に、六次産業として、うなぎいも(さつまいも)の栽培を手がけている
いも部長に、今までの経緯と、これからの構想のお話しをしておくれでないかい♪
と、ご依頼をいただきました。



講演会慣れしている、いも部長。
「お任せ下さい」と、出かけていきました。


会場に到着。
すでに聴講してくださる方が集まっていました。
まだ、集まるのかな~~。
ちょっとドキドキしてきたぞ。

六次産業の講演会 

みなさん、「農業」を少しでも、より良く。
生産者さんも、販売者さんも、消費者さんも。
みんなが安心、安全、満足できるように。
と、頑張っていらっしゃいます。






立派な会場でお話しさせていただきます。

六次産業の講演会 

沢山の方に、「うなぎいも」そして、「6次産業」について
知っていただくことができました。


ぜひ、みんなで、「農業」楽しく!! 頑張りましょう!!!






くノ一青でした。






お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。

【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66ー9 
TEL 053ー464ー5234
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/

≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53

六次産業の講演会←(コス研)地図。 クリックすると大きくなります。


≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen

≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/unagiimo

遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/

◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)

六次産業の講演会←(いも好)地図。 クリックすると大きくなるなも。













同じカテゴリー(農業)の記事
新玉ねぎの苗植え!
新玉ねぎの苗植え!(2023-10-18 16:50)

芋苗ポットの台交換
芋苗ポットの台交換(2022-09-09 12:00)

この記事へのコメント
いも理事長、

今度ぜひ聞かせてください~。

聞きたいなも~!
Posted by トッティトッティ at 2014年07月01日 00:00
講演会、いつでもお呼びください♪
いも理事長は、お喋りな上手になってきています。
Posted by にわよしチームにわよしチーム at 2014年07月01日 12:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。