うなぎいもの収穫が、進むと、バッチくなっていく資材があります。
収穫のお供。
収穫コンテナ。(カゴ)
うなぎいもの有るところに、この黄色のコンテナ有り。
土と一緒に過ごすので、すぐに汚れちゃいます。
バッチくなったカゴに、新鮮な「うなぎいも」を入れるのは・・・・。
気が引けちゃう。
傷みの原因にもなりやすいので、キレイにしておきましょう。
沢山ある収穫コンテナ。
1個、1個を洗うと、すごく手間と、時間がかかるので・・・・。
最新式(?!)の洗浄マシーン(?!)で、労力を軽くして作業♪
この高さ、この角度。
バッチリだね!!!
有る物を使って、コンテナの洗い場ができちゃいました♪
そして、秋風でサラサラっと乾きます♪
コレでいつでも清潔な、収穫コンテナを使うことができます。
収穫した、「うなぎいも」は、選別、貯蔵、洗浄をして、
皆様のお手元に届きます♪
くノ一青でした。
お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66-9
TEL 053-464-5234 FAX 053-464-5471
Blog http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
←(コス研)地図。 クリックすると大きくなります。
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
Blog http://unagiimo.hamazo.tv/
H.P http://www.unagiimo.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/unagiimo
うなぎいもファンド http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=692
《うなぎいもぷりん》は、【遠州いも好】にて、販売中♪
TEL 053-443-7522
『おもてなしギフト』
http://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ensyuimosu.html
『直売店』
◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)
←(いも好)地図。 クリックすると大きくなるなも。