2014年12月7日(日)は、うなぎいもフェスタ2014!!
ソラモでやるよ~~♪
13:00~16:00の4時間という短い時間ですが、
やるよ~~!!!
『うなぎいも』商品を作ってくれたり、販売してくれていうお店屋さんがたくさん来るよ~♪
出店者さんのラインナップを紹介します。
・【ガリバーフーズ】 さん
ドレッシングの野菜村で有名です。
たくさんの美味しいドレッシングの中に、「ご当地」ドレシングもあります♪
「うなぎいも」のドレッシングもあるんです♪
・【ヤマサ水産】さん
新居町で卸売で青果、お魚などを取り扱っています。
が!!「うなぎいも」の「うなぎ」に惹かれて☆
干し芋(切り干し芋)作ってくれてます♪
フェスタでは、干し芋に加え、しらすなども販売予定♪
・【浜松三星】(浜松魚類)さん
浜松と言えば「うなぎ」!!!
安心・安全な「うなぎ」を皆様の食卓へ。
「うなぎ」つながりで、うなぎいもの販売をしております♪
加工品では、「スイートポテト」が大人気♪
当日は、このスイートポテトと、もしかしたら、「うなぎ」の販売もしちゃうかも♪
・【ビアン正明堂】さん
数々の賞の受賞歴のあるお菓子屋さんです。
次郎柿のお菓子が有名で、洋菓子、和菓子をたくさん作っています。
大人気の「生クリーム大福」には、「うなぎいも」もあるんです~。
その他、うなぎいもを使用した「焼きドーナツ」や、「クッキー」など
ビアンさんのオススメの商品を販売予定です。
・【たこ満】さん
匠の技を生かして「うなぎいも」のお土産品デビューを
果たしてくれたのがたこ満さんです☆☆
洋風「うなぎいも」では、「タルト」
和風「うなぎいも」では「どら焼き」
その他、有名ドコロのお菓子がズラ~~っと並ぶ予定だよ~♪
・【コスモグリーン庭好】
この会社の実態は?! みなさん「芋屋」だと思ってらっしゃる・・・。
間違いではないんですが、ロングセラーは庭屋です。
今回は、「芋屋」として登場します。
元祖「うなぎいも」のお菓子「うなぎいもぷりん」
ノンフライ、ノンシュガー「焼きチップス」
その他、店頭で温かい「うなぎいも」商品を販売予定~。
・【うなぎいもプロジェクト】
今回のフェスタの主催(その1)です。
たくさんの方に「うなぎいも」を知ってもらいたいと奔走しております。
当日は、「やきいも」を楽しんでもらう企画を練っております。
・【近江屋製菓】さん
材料から厳選してこだわりを持ってお菓子を作っているお店です。
最近、ついに「うなぎいも」も材料として認めていただきました♪
新商品の「スイートポテト」は他のお菓子と同じく美味しゅうございます。
・【うなぎいも協同組合】
今回のフェスタの主催(その2)です。
こちらも、「うなぎいもプロジェクト」同様、奔走中。
当日は、本家本元の「うなぎいも」の生芋の販売を行います。
・【三島甘藷】さん
先月、「三島甘藷まつり」に呼んでいただいて、
今回のフェスタのお声掛けをさせていただきました。
三島甘藷まつり程の大規模なイベントではないのですが、
来てくださると!!!!
「さつまいも好き」の方!!
魅惑の食べ比べができちゃいますよ~~。
・【オカムラフーズ】さん
主に卸売業をやっている食品会社さん。
「うなぎいも」を具にした「うなぎいもコロッケ」を開発してくださいました。
当日は、店頭でアッツアツのコロッケをご堪能下さい♪
---------------------
今回は、都合が悪くて、出店はできないけど
商品だけ提供してくださるお店もあります。
主催者が責任を持って販売させていただきます♪
・【敷島屋】さん
「うなぎいも」のお土産シェアNo.1の品数の中から、
新商品の「うなぎいもせんべい」を販売いたします。
こちらは、食べだしたら止まらない、やみつき商品です♪
・【日ノ出物産】さん
「たまごや本舗」さんというお名前で有名なお店です。
こだわり卵の取扱いも行っていらっしゃいます。
この時期は特に嬉しい「ロールケーキ」の販売を行います。
・【サンレイ食品】さん
主に商業向けの食品商材を作っていらっしゃいます。
美味しい「コロッケ」の販売を行います。
---------------------
「さつまいも」のイベント「うなぎいもフェスタ」の出店者さんの紹介でした。
---------------------
イベントに花を添えてくれるのは・・・・。
浜松ご当地アイドルのヒーローズアカデミーの生徒さんたち。
生徒さんと、言いながら、立派なアイドルです♪
そして、王様の「うなも」様。
お天気も良さそうな予報です。
ざひ、ぜひ。
ランチの後に「うなぎいもフェスタ」においでください^^
くノ一青でした。
お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66-9
TEL 053-464-5234 FAX 053-464-5471
Blog http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
←(コス研)地図。 クリックすると大きくなります。
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
Blog http://unagiimo.hamazo.tv/
H.P http://www.unagiimo.com/
《うなぎいもぷりん》は、【遠州いも好】にて、販売中♪
TEL 053-443-7522
『おもてなしギフト』
http://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ensyuimosu.html
『直売店』
◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)
←(いも好)地図。 クリックすると大きくなるなも。