うなぎいもの「春」✿

2015年04月16日

2014年にできた「うなぎいも」が残り僅かとなる頃。


2015年。

今季の「うなぎいも」の作付けが始まりました!!

冬にハウスで大きく成長した苗ちゃんたち。

春になったので、お外に出ましょうね~~。



苗の植え付けシーズン到来です!!

うなぎいもの「春」✿





うなぎいもを生産するのに、欠かせないのがコレ。

「うなぎ入り、甘藷肥料」です。

うなぎいもの「春」✿





しばらくの間、ずーっと、ずーっと植え付け作業が続きます。

うなぎいもの「春」✿

人間には、苦しい体勢が続きます・・・・・。




今年の春は、菜種梅雨・・・・。

いつも雨が降っています。


うなぎいもの「春」✿

畑の苗ちゃんたちにとっては、ちょうど良いのですが、

ハウスで、次の植え付けを待つ、苗ちゃんたちの成長がユルユルになってしまって、

苗が追い付かなくなりそうでコワコワ。




今年も美味しい「うなぎいも」がたくさん育ちますように♪





くノ一青でした。





お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。

【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66-9
TEL 053-464-5234  FAX 053-464-5471

H.P  http://www.cosmogreen.jp/

Blog  http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/



 ≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)

うなぎいもの「春」✿←(コス研)地図。 クリックすると大きくなります。


 ≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
Blog http://unagiimo.hamazo.tv/
H.P  http://www.unagiimo.com/


《うなぎいもぷりん》は、【遠州いも好】にて、販売中♪

TEL 053-443-7522

『おもてなしギフト』

http://store.shopping.yahoo.co.jp/omotenashigift/ensyuimosu.html


『直売店』
 ◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)

うなぎいもの「春」✿←(いも好)地図。 クリックすると大きくなるなも。



同じカテゴリー(農業)の記事
新玉ねぎの苗植え!
新玉ねぎの苗植え!(2023-10-18 16:50)

芋苗ポットの台交換
芋苗ポットの台交換(2022-09-09 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。