施工、始まりました。 ①
2012年02月08日
ただ今、施工ラッシュなにわよしチームです。
本日の現場打合せ中。
図面を見て、確認していきます。
今回の現場はこちら。
実は、もう施工は始まっております。
ブロックを積んで、整地まで出来ております☆
まずは、オウチの脇の部分からの作業です。
せっかく、お庭を造るのだから、表から見えない、細かい部分にも手を加えます。
白河砂利を、通路に敷いて行きます。
そうこうしている間に、ブロックの部分には、フェンスが取り付けられました。
今度は、玄関前の施工です。
御影石を加工(カット)し、施工場所合わせます。
玄関、エントランスの前から、御影石を張り合わせ、
アプローチを施工して行きます。
セメントの加減が大切です。
この続きは、また今度~~~。
くノ一青でした。
お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234
【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
遠州いも好直売店
http://cosmogreen.jp/
本日の現場打合せ中。

図面を見て、確認していきます。

今回の現場はこちら。
実は、もう施工は始まっております。
ブロックを積んで、整地まで出来ております☆
まずは、オウチの脇の部分からの作業です。
せっかく、お庭を造るのだから、表から見えない、細かい部分にも手を加えます。
白河砂利を、通路に敷いて行きます。
そうこうしている間に、ブロックの部分には、フェンスが取り付けられました。
今度は、玄関前の施工です。
御影石を加工(カット)し、施工場所合わせます。
玄関、エントランスの前から、御影石を張り合わせ、
アプローチを施工して行きます。
セメントの加減が大切です。
この続きは、また今度~~~。
くノ一青でした。
お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234
【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
遠州いも好直売店
http://cosmogreen.jp/