なもリズム。

2013年02月18日

今期始動うなぎいもハウスです。

今回も頑張って、「なも」ります。




植え付け面積を倍に増やすため、2段ベッド方式で、
苗場を作ります。

なもリズム。 






第1弾の植え付けの時は、腱鞘炎になるほど、地面が固かったのですが、
今回は、下地が砂なので、沈下防止対策を。
造園の技術がココでも大活躍!!!

なもリズム。








上の段にもタップリ土を入れます。

なもリズム。

コレももちろん、特製の土です♪






若い苗を植えつけるためには、加温が大事。
ビニールハウスの中に、もう一枚、ビニールを張ります。

なもリズム。


針金を通して、なるべく密閉できるように。
「うなも」のために、みんな頑張ってます!!







ハ~~~♪
間に合った!!

なもリズム。

うなもっ子が到着しました。
これから、サクサク植え付け作業です。






くノ一青でした。







お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。

浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234

【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen

≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/



遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
遠州いも好直売店
http://cosmogreen.jp/
◇日曜日定休
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限りお受け致します。
お気軽にお問合せ下さい。)


















同じカテゴリー(農業)の記事
新玉ねぎの苗植え!
新玉ねぎの苗植え!(2023-10-18 16:50)

芋苗ポットの台交換
芋苗ポットの台交換(2022-09-09 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。