手に職!!!

2014年04月29日

以前、溶接の技術を持ち合わせた職人さんの存在をお伝えしました。

前職では、溶接一筋でお仕事をされてきた方です。
研修で、にわよしチームで必要な技術を習得した職人さん。

腕を生かして、様々な機械などの溶接をしてくれています。
使えなくなってしまった部品や、材料をくっつけて
新しい道具を作り出してくれたりと、ありがたや~、ありがたや~。


造園業に興味をもたれて、この世界へ飛び込んできましたが、
やっぱり、真剣にやった職業というのは、その人の財産ですね。
造園の仕事もしますが、持っている腕を生かしてもらうことが多いです。


今回は、リサイクル事業で欠かせない、
破砕機の修理をしてくれています。

手に職!!! 

コレで、寿命が延びました♪

定期的に、スグにメンテナンスをしてくれるのは、本当に安心です。



次のアイデアは・・・・。♪

破砕機の排気口。
ホコリが溜まりやすくて、スグに詰まってしまいます。
オーバーヒートの原因になるので、なんとかならないか・・・・。
と、長い間困っていました。

そこで!!!

使わなくなったボイラーを大改造♪

手に職!!! 


一番大きなハコを使って、
中央にメッシュの窓を溶接で作ってくれました。






ペイントも完了!!!

手に職!!! 

排気口に直接ホコリが溜まらなくなり、快適な作業ができます。

コケココー。
鶏さんでも飼えそうです♪






くノ一青でした。





お陰様で、100周年を迎えました。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。

【(有)コスモグリーン庭好】
浜松市南区安松町66ー9 
TEL 053ー464ー5234
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/

≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53

手に職!!!←(コス研)地図。 クリックすると大きくなります。


≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen

≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/unagiimo

遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/

◇日曜定休日
◇営業時間:10:00~16:30
(時間外のご希望も、出来る限り対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。)

手に職!!!←(いも好)地図。 クリックすると大きくなるなも。


















同じカテゴリー(リサイクル)の記事
チャレンジ!!
チャレンジ!!(2017-04-24 07:07)

いちご祭り♪
いちご祭り♪(2017-03-14 07:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。