枯木伐採!
2017年06月06日
どうも、Jです!
先日、アップした
早速伐採のお仕事です

道路が近く、歩行者も多い通りでの
背は高くはないですが幹の太い枯木の伐採です!
生木と違い、枯木ですので
危険性が高い。。。
ということなので、伐採屋動きます

枯木といっても枯れてからの期間の長さや、幹や枝の太さ、木の高さなどで危険度は変わってきますが
枯れていれば危険は危険。
早めに対処していかなければなりません。。
ということで作業に取り掛かります


周りを確認し安全第一での作業

枝払いをし一本の丸太の状態にしてから
難関を迎えます。
太い丸太を倒す!!
倒すのにもどこに倒れるかわからない状態では倒すことなどできません。
ですので、職人らしく倒す方向をしっかりと決め、確実に倒します


中心部が腐食し、ボロボロになっています。。
強い衝撃がない限りすぐに倒れるということはないですが、放っておくと危険な状態でした


ここまで大きいと人力ではなかなか持ち上げることはできないので
クレーン車を使い積み込みをしていきます!

大きさもわかっていただけるのではないでしょうか

危険をなるべく無くし、住み心地の良い空間へとしていくために、
僕たちは動きます



Jでした!