庭暦16。 ~清水遠征~

2011年02月18日

ご依頼があれば何処へでも!!

ってことで、数年前に清水市(清水区)へ
造園工事の仕事に行って参りました♪


こちらのお庭スペースに【坪庭】を誕生させます!!

庭暦16。 ~清水遠征~ 


地元だったら、勝手知ったるナントヤラ・・・。
で、忘れ物や、不足の材料があってもそんなに大きなトラブルには
ならないのですが、アウェイな現場。
忘れ物チェックと、段取り、準備をバッチリ済ませて出動しました。


静岡県って広いんですよね。 横に。
最近は縦にも広いですが・・・・。

近づく富士山に、こんにちは。
今日のお仕事見守って下さい。
ってお願いしたとか、しないとか。



現場に到着後、段取りよく、スムーズに作業は進み♪
一日で【坪庭】の完成です!!!
(日帰りコースでした^^)


庭暦16。 ~清水遠征~ 

窓辺の三角形のウッドデッキから、お庭に出て
水鉢として設置した銭鉢で手を漱いでもらえるようにしました。

【つくばい】というと、役石も据えるのですが、
単略可して水鉢のみにしました。

実用性というよりは、全体的な景色がポイントです。

夏場はバードバスになる可能性が・・・・。


【造園】といっても広い意味があるんだな。
ってつくづく思います。
狭い敷地、変わったカタチの敷地でも、
広々とした敷地でも、どんな特徴でも、
その個性を生かして、お客様のご希望を取り入れ
現実を造り出して行き、そこからスタート。


住まうお客様の色に染まって行くんです。


スタートから、ゴールまで、
大切にすれば、いつまでも現役です♪








くノ一青でした。









お陰様で、まもなく創業100年を迎えます。
庭の事はもちろん何なりとお気軽にご相談ください。
浜松市南区安松町66ー9 コスモグリーン庭好
TEL 053ー464ー5234
(有)コスモグリーン庭好
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
コス研(草木ごみ処分業)
http://sites.google.com/site/kosken53
《楽天市場》 健康野菜のコスモグリーン 
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/



同じカテゴリー(庭よし軌跡)の記事
ハウチワカエデ。
ハウチワカエデ。(2015-05-11 07:07)

歴史だね~。
歴史だね~。(2013-12-09 07:48)

庭暦22
庭暦22(2013-08-08 07:07)

庭暦 21
庭暦 21(2013-06-14 07:47)

庭暦 20
庭暦 20(2013-06-07 07:05)

写真集~~。2
写真集~~。2(2012-02-03 08:26)

この記事へのコメント
いいなー、茨城にもこんな活動的な
会社があればいいのになぁ…
くーちゃんのぼやきでした…
Posted by くーちゃん at 2011年02月18日 15:27
くーちゃん様>ありがとうございます^^ ^^
いらっしゃるじゃないですか!!!!
灯台もと暗し!!ですよ!!!
くーちゃんさん!!!☆☆
Posted by にわよしチームにわよしチーム at 2011年02月19日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。